1月14日(木)和みの時間in二ツ井蔵の木喫茶店MOMOさん
今年は冬休みをとらずに、1月からスタートのMOMOさん♪
おひさまと一緒に高速をびゅーん(^^♪
今日もか『いいことがゴロゴロとやってくるだるまさん』でーす
どんな顔にしようか!が悩みどころ
笑顔あり!男前あり!べっぴんさんあり!
どれも最高だー
「なんかいいことありそうだねー」「なにあるかなー」なんて話で盛り上がり(^^♪
おーーーなんとナイスないい感じ!!!
何あるかなーって見つけようとすると、見つかると思うんです。
例えば・・・私の今日のゴロゴロだるまさん効果は
・お昼のお赤飯おいしかったー
・雪がとけて、安心してきもちよーく運転できた―
・秋田市では売り切れて買えなかったスコップと雪道脱出スタックライダーを二ツ井の金物やさんでゲット しかも!!!ダーリン念願の持つところが木の棒タイプ それでもって、スタックライダーは驚きの値引き うれしすぎるー
今日のみなさんはどんないいことみつけるでしょうか?
来月お話聞くのをたのしみにしていまーーーーーーす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10年ぶりにお財布を新しくします。このお財布がおもしろい!!!
オーダーメードなんだけど、ただのオーダーメードではなくって、夢のワークつき
久しぶりに私の夢ってなんだろう?って考えた
今日運転しながら、ひらめいた!!!
「和みの時間」を使ってもっと遊んでみたい
描くのを楽し+もう一丁なんかトッピングして、参加するみなさんがどんどん元気に&笑顔になっていく仕組みを取り入れられないもんかなー
なんかトッピングのなんかってなんんだろう???探しているときっとみつかる!(^-^)みなさんもいいアイディアあったら教えてくださーい♪よろしくおねがいしまーす。ビバ!人に頼る
2021年はちょっとおもしろくなりそうだー
今日もいい一日でした
こころをこめて ありがとう
最近のコメント